白銀の舞・参上♪ [多肉・カランコエ属]
花が咲いてないとおとなしめですが・・・
カランコエ属・白銀の舞

↑銀色っぽい葉が綺麗ですね〜

↑ところどころ色づいて来てて綺麗です
葉の表面は粉が吹いた様になっててちょっと不思議な質感です♪

↑小さい葉も育っていました!!
成長が楽しみですね♪
秋の夜長、多肉鑑賞なんていうのも楽しいかも♪
お知らせです〜
10月6日(火)〜12日(月)に、神奈川県立大船フラワーセンターに於いて
サボテン・多肉植物展が行われます![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
沢山のサボテンや多肉の展示品が見られますよ![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
即売苗もあります![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
私も楽しみにしています〜
カランコエ属・白銀の舞

↑銀色っぽい葉が綺麗ですね〜

↑ところどころ色づいて来てて綺麗です
葉の表面は粉が吹いた様になっててちょっと不思議な質感です♪

↑小さい葉も育っていました!!
成長が楽しみですね♪
秋の夜長、多肉鑑賞なんていうのも楽しいかも♪
![[かわいい]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/148.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
サボテン・多肉植物展が行われます
![[exclamation]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/158.gif)
沢山のサボテンや多肉の展示品が見られますよ
![[目]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/84.gif)
即売苗もあります
![[わーい(嬉しい顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/140.gif)
私も楽しみにしています〜
![[ぴかぴか(新しい)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/150.gif)
ホワイトストーンクロプ・参上♪ [多肉・セダム属]
以前記事にした事がある多肉です♪
セダム属・ホワイトストーンクロプ

↑夏を元気に過ごし、秋になって色づき感のある多肉です♪

↑葉の緑の部分と色づいた部分が見つけられますよね?
綺麗です・・・・

↑結構、良い色の場所もあって、秋の訪れを感じます♪
いつかお花も見たいです!!
引き続きまったり育てます〜
セダム属・ホワイトストーンクロプ

↑夏を元気に過ごし、秋になって色づき感のある多肉です♪

↑葉の緑の部分と色づいた部分が見つけられますよね?
綺麗です・・・・

↑結構、良い色の場所もあって、秋の訪れを感じます♪
いつかお花も見たいです!!
引き続きまったり育てます〜
熊童子・参上♪(2015バージョン) [多肉・コチレドン属]
なんとも可愛い葉の多肉です♪
コチレドン属・熊童子

↑いい感じにもりもりっと育ってます♪
ポイントは、熊の手みたいな葉です!!

↑ふっくらとして周りが毛に覆われてて可愛いですっっ

↑熊童子には斑入りもあります。
この葉は黄斑です。先端が爪みたいですよね♪

↑見てるだけで癒される熊童子!!
夏場は直射日光のあたらない棚の二段目に置いてました・・・
体調悪いと葉がポロポロ落ちて来るのです
試行錯誤で育てています♪
コチレドン属・熊童子

↑いい感じにもりもりっと育ってます♪
ポイントは、熊の手みたいな葉です!!

↑ふっくらとして周りが毛に覆われてて可愛いですっっ

↑熊童子には斑入りもあります。
この葉は黄斑です。先端が爪みたいですよね♪

↑見てるだけで癒される熊童子!!
夏場は直射日光のあたらない棚の二段目に置いてました・・・
体調悪いと葉がポロポロ落ちて来るのです
試行錯誤で育てています♪
アーモンドネックレス・参上♪ [多肉・セネキオ属]
春に植え替えて放置夏越しした結果、元気になりました♪
セネキオ属・アーモンドネックレス

↑伸びてますよ〜
暑かった今年の夏が嬉しかったのでしょうか・・・

↑肉厚の葉が付いています
可愛いですね〜

↑「京童子」という和風な名前もあるのですが、
葉の形がアーモンドにそっくりな「アーモンドネックレス」は
良い名前ですよね♪
可愛いお花もつけるので楽しみにしています♪
セネキオ属・アーモンドネックレス

↑伸びてますよ〜
暑かった今年の夏が嬉しかったのでしょうか・・・

↑肉厚の葉が付いています
可愛いですね〜

↑「京童子」という和風な名前もあるのですが、
葉の形がアーモンドにそっくりな「アーモンドネックレス」は
良い名前ですよね♪
可愛いお花もつけるので楽しみにしています♪
コノフィツム・名称不明のツボミが!!参上♪ [多肉・コノフィツム属]
今日は昨日と違うコノフィツム属です!!
コノフィツム属・名称不明

↑何年か前に、コノフィツムの寄せ植えみたいな鉢に入ってた子です。
いつからか二株が一緒に育てられていて、何の期待もしてなかったのが
去年、開花しました。
そして・・・奥の株にツボミが♪

↑夏に脱皮しました。そして植え替え完了して水やりも再開して
いたのですが、今回ツボミが・・・・

↑これは去年の開花の時の画像です
実は、今朝開花してて写真を撮ったのですが、まだ加工してないので
次回にします。
あれ?と思って過去画像をこうやって持って来て確認しましたが、
今咲いてるのは去年のと違う株です。
ってことは初開花だ〜♪
去年のは画像ではあまりわかりませんが、淡いピンクです。
今年の開花は真っ白ってことはピンクの花も咲く可能性がありますね♪
これからコノフィツムの季節です♪
楽しみです〜
(沢山咲いてね〜)
コノフィツム属・名称不明

↑何年か前に、コノフィツムの寄せ植えみたいな鉢に入ってた子です。
いつからか二株が一緒に育てられていて、何の期待もしてなかったのが
去年、開花しました。
そして・・・奥の株にツボミが♪

↑夏に脱皮しました。そして植え替え完了して水やりも再開して
いたのですが、今回ツボミが・・・・

↑これは去年の開花の時の画像です
実は、今朝開花してて写真を撮ったのですが、まだ加工してないので
次回にします。
あれ?と思って過去画像をこうやって持って来て確認しましたが、
今咲いてるのは去年のと違う株です。
ってことは初開花だ〜♪
去年のは画像ではあまりわかりませんが、淡いピンクです。
今年の開花は真っ白ってことはピンクの花も咲く可能性がありますね♪
これからコノフィツムの季節です♪
楽しみです〜
(沢山咲いてね〜)